乗りかえ体験記
はじめに
これまで快適にインターネットを楽しんできたのですが、突然7月末に「Yahoo!BB光」からサービス終了のお知らせが来ました。「Yahoo!BB光」から「Yahoo!BB光
with フレッツ」にサービス変更と言うが、料金がやたら高くなるってどういうこと!
BBフォンも含めて6,236円でした。でも、with フレッツではひかり電話も含めて7,644円になるのだそうです。+1,408円ですよ!1年にしたら16,896円もの出費になるわけです。大きいですよね。
「Yahoo!BB光」はソフトバンク独自の光ケーブルでインターネットにつながっていたサービスでしたが、採算が取れなかったのですかね?良くは理由が分かりませんが、光ケーブル事業から撤退すると言うことなのでしょう。他と同じプロバイダ業に専念するわけですかね。
まあ、なくなるというのは仕方ないことなので、そのまま案内にしたがって「Yahoo!BB光 with フレッツ」に移行しようかとも思ったのですが、移行時の特典で嫌になりました。だって、「Yahoo!BB光
with フレッツ」に新規に加入する人には4ヶ月間のプロバイダ料サービスに対して、我々のような移行組には最大2ヶ月サービスだけなのですよ。長く使ってきた人に対して特典が悪いとは、ちょっと考えちゃいました。そこで、こうなればプロバイダの乗りかえも考えてみようと言うことで、いろいろ検討を始めたわけです。
乗り換えの疑問点を調査
乗り換えるという事は、Yahoo!BBを解約するという事になるので、いくつか疑問点が出てきました。そのまま12月末まで使っての解約だと、今回の案内に費用のことなど明記されているのですが、中途での解約ではどうなるのか・・・。電話をして、確認してみました。
・Yahoo!BB回線違約金・・・最低利用期間を過ぎているのでかかりません。
・BBフォン光解約工事費・・・今回はYahoo!BB光側の都合でこういう事態になったので、無料で行います。
このような回答を得ました。
メールアドレスが使えなくなってしまいますよ!と警告されましたが、*.ybb.ne.jpが使えなくなるだけで、*.yahoo.co.jpで使えるし、私の場合はこのアドレスは使っていなかったので、問題になりません。
プロバイダを研究、そして決定!
いろいろなプロバイダーの料金を調べてみましたが、どこも同じようなものです。これまで使っていた「Yahoo!BB光」がかなり安かったのだと言うことが分かりました。となれば、加入特典の良いところを選ぼうということで検討したところ、「BIGLOBE光 with フレッツ」の特典のすごさにビックリ!もうここしかないだろうという結論に達しました。その特典は、
・2ヶ月間丸々無料 ・キャッシュバック14,000円 ・無線LANルータを無料提供 ・PCソフト10,000円分サービス
他にもありますが、この4点だけで納得です。(ただし、9月末までの特典でした。今はちょっと特典が変わっていますが、まだまだ魅力的です!)
契約と工事、そして開通
9月中に申し込みをしました。工事は早くて10月末とのこと。12月いっぱいまでYahoo!BB光は使えるので、焦ってないからもっと遅くても良いと思ったのですが、うまく工事などができないと困ると思ったので、10月末の工事で申し込みました。
いよいよ工事当日となりました。工事に来た人は1人でした。(前にYahoo!BB光を引いた時には2人できたので、てっきり2人で来ると思っていたのですけどね)Yahoo!BB光の光回線と平行して新しいNTTの光回線を引くと言うことで、屋内の配管をうまく通るか心配だったのですが、すんなり通って配線終了しました。1人でも、手際よく作業をこなしていました。最後にパソコンの設定もサービスでして下さって。もうすぐに「BIGLOBE光
with フレッツ」でインターネット&電話が使えるようになってしまいました。
工事にあたって、うまく引けなかったらどうしよう・・・と不安でしたが、あまりにもあっさりとうまくいってしまいました。通信速度も、体感的には変わりありません。
Yahoo!BB光の解約
これから解約の手続きをとります。うまく解約できるか。料金は調査時の話のように本当にかからないのか。撤去作業も完璧にしてもらえるか。まだ不安なところがありますが、後日レポートします。
10月末に、Yahoo!BB光の解約窓口に電話をして、解約を申し込みました。「Yahoo!BB側の都合で申し訳ありません」ということで、解約にあたっての違約金や工事費などは一切無料で解約になるとのことでした。日割りの解約は出来ないと言うことで、10月いっぱいで解約という事になりました。取り外しの工事は最短で11月末ということでしたので、そこで申し込みました。その後、無線TVパックとBBTVのセットトップボックスを着払いで送り返してくれと言われました。(「この後送られる解約のはがきには、お客様負担とあるが、無視して着払いで送って下さい。」と言われました。)
BIGLOBE移行その後
早速特典の無線LANルータを申し込みました。11nが魅力的だったので、子機とのセットにしました。この場合は3,150円(+送料)がかかります。
すると翌々日にもう到着したので、早速無線LAN環境の設定をしました。ところが・・・我が家のパソコンはVista 64bitが入っているのですが、NECの無線子機は64bitに対応していないのです!!!早速NECに問い合わせたところ、Windows7の64bitには2月頃に対応予定ですが、Vistaの64bitには対応する予定はないと返答をもらいました。がっかりです。3,150円もかけたのに・・・。
ネットで64bitに対応している無線子機(当然11nの)を探したところ、プラネックス(pci)のものが対応していることが分かりました。
http://www.planex.co.jp/support/os_taiou/taiou_vistaxp_64.shtml
早速amazonで見つけてみるとかなり安くなっていたので、どれにしようか迷いましたが「GW-US300MiniS」を注文しました。現在、これを使って快適に11nで高速無線LANしています。
NEC 無線子機の64ビット対応
ついにNECより無線子機WL300NU-GのWindows 7 64ビットドライバーがリリースされました。
http://121ware.com/product/atermstation/verup/warpstar/wl300nu-g_win.html
Windows 7 64ビット版ユーザーの方は、これでNECの無線子機が使えるようになりましたね。
ところが、我が家はWindows Vistaの64ビットです。Win7で動くならVistaだって・・・と、甘い考えでダウンロードしてインストールしてみたら、見事にインストール失敗です。そこで、いろいろとやってみました所、うまく使えるようになりました。その手順を書きます。
※これからは、私が試した裏技情報です。誰でもうまくいくとは限りませんし、これを行ったことでパソコンにダメージが出る危険性もあります。まねされる方は自己責任でお願いします。
<ドライバのファイル修正>
1)NECからダウンロードしたファイル「wr_win7_64_setup_300_v1200.exe」をLhazというアーカイバを使って解凍しました。
2)「WL300NU-G」というフォルダを開き、その中にある「wlaNUGvx.inf」を右クリック→プロパティで読み取り専用のチェックを外しました。
3)wlaNUGvx.infをメモ帳で開き、22行目の6.1を6.0にを書き換えました。
「%NEC% = Nec, NTamd64.6.1」→「%NEC% = Nec, NTamd64.6.0」
4)次に29行目の6.1を6.0に書き換えました。
「[Nec.NTamd64.6.1]」→「[Nec.NTamd64.6.0]」
5)以上で変更は終了です。上書き保存で閉じました。
<ドライバのインストール>
1)無線子機WL300NU-Gをパソコンに接続すると、インストールが始まりました。
2)ドライバのディスクはどこか?見たいに聞かれますので、別の方法で・・・のような所を選びました。
3)ドライバのある場所を聞かれますので、先ほど変更したファイルがあるフォルダを指定しました。
4)以上で、無事にインストールできました。
<無線LANの設定>
無線LANの設定は、Windows VISTAの標準のツール(?)で行いました。
参考URL
インストール完了して、使い始めましたが、これまで使っていたGW-US300MiniSでも何の不都合もなかったのですが、こちらはやはりNECだけあって感度がものすごく良いです(2倍近く!)。これから、当分この設定で使っていってみます。